menu
制定日 2002年6月1日 改定日 2021年2月1日 株式会社シーグリーン 代表取締役 浅野 一成
個人情報の取扱いについて ■ 1.事業内容 (1)当社がお客様から取得した個人情報は、(a)の事業において、(b)の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。 (a)事業内容 1)情報サービス事業 ・エリアポータルサイトの提供 ・地域活性化共通ポイントカードシステムの提供 ・Web顧客管理システム(ASP)の提供 ・SFA & CRM統合情報システム(ASP)の提供 ・マルチメディア情報配信システムの提供 ・業界向け顧客管理専門サイトの提供 ・その他各種業務データ管理サービス、情報配信サービス 2)メディアクリエイト事業 ・セールスプロモーション関連ツール制作(DM、ポスターなど) ・ホームページ制作・運営 ・キャンペーン・イベント企画、運営 3)アウトソーシング事業 ・業務代行サービス(データ入力、オペレーション代行など) ・テレマーケティングサービス(販促支援、マーケティング調査など) 4)コンサルティング事業 ・各種コンサルティング(システム導入、営業コンサルティングなど) ・各種セミナー実施(導入セミナー、販売促進セミナー、営業改革セミナーなど) 5)販売事業 ・インターネットを介した物品の販売及び物品販売
■ 2.個人情報の利用目的
<保有個人データ>
(2)当社が受託業務によって取得する個人情報
■ 3.第三者提供 当社は、お預かりした個人情報を、ご本人様の同意がある場合又は法令等に基づく場合を除き致しません。
■ 4.外部委託 上記、利用目的の範囲内において、個人情報の取り扱いの全部又は一部を委託することがあります。その場合は、当社の規程に従い適切な委託先の監督を実施します。
■ 5.保有個人データの開示等の請求に関する手続き 当社が保有するご本人の個人情報について開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止)の請求に応じます。開示等へのご請求につきましては、下記の「個人情報相談窓口」まで、ご連絡ください。「個人情報開示等請求書」(以下、開示等請求書という)を送付します。開示等請求書の内容をご確認頂き項目に従って記入しご返送下さい。ご請求の際には、下記の通り、本人又は代理人を証明する書類等のご提示を求めることがあります。開示等のご請求に対しては、当社から電話、又は、書面等で回答させて頂きます。 なお、「利用目的の通知」または、「開示」をご請求の場合は、500円分の郵便切手を開示等請求書に同封して送付して下さい。(回答をお送りする書留郵便料金として使用します) 開示等のご請求の際に、ご請求された方がご本人、または代理人であることを確認するための書類をご提出して頂く場合があります。 @ 開示等をご請求される方がご本人様の場合次のいずれか1点の添付をお願いいたします。 ・運転免許証、各種健康保険証、住民票(作成日より3ヶ月以内、マイナンバーを含まないもの)などの写し、どれか 1点 ・学生証または生徒手帳の写し ・外国人の方は在留証明書の写し ・旅券の写し ・国家資格証の写し A 開示等をご請求される方が代理人様の場合 上記書類のいずれか1点とご本人様による委任状 (ご本人様による捺印と当該印鑑の印鑑登録証明書をご提出ください。代理人様が親権者などの法定代理人の場合は、ご本人様との関係がわかるものご提出ください。 又、弁護士などの有資格者の場合はその職業名と登録番号を記載ください。
■ 6.共同利用について 当社では提供する商品において、お客様に魅力あるサービスを展開し、企業価値向上を図っています。 そのために、以下の範囲内で、お客様ご本人の個人データを当社の契約加盟店と共同利用させていただきます。共同利用を実施させていただくにあたっては、加盟店との契約のもとに実施し、厳格な管理・監督に努めてまいります。 なお、共同利用の取扱いにつきましては、今後必要に応じて見直しをさせていただくことがございます。その際には、あらかじめ通知または公表をさせていただきます。 (1) 共同して利用する者の利用目的及び共同して利用される個人情報の項目 ・DM・Eメール・メールマガジンを配信するため 氏名、住所、メールアドレス、生年月日、最寄り駅、活動エリア、趣味、性別、血液型、結婚、職業 、来店データ、アンケート結果 ・お客様から請求された資料、カタログ、商品、景品などをお届けするため 氏名、住所 ・お客様から寄せられたご意見、ご要望にお応えするため 氏名、住所、メールアドレス ・お客様が申し込まれた各種キャンペーンをご利用される上で必要な確認やご案内をするため 氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号 ・お客様に特別なサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため 氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号、生年月日、最寄り駅、活動エリア、趣味、性別、血液型、結婚、職業 ・お客様の特性をつかむための統計データ作成のため 氏名、住所、メールアドレス、生年月日、最寄り駅、活動エリア、趣味、性別、血液型、結婚、職業 ・セミナー内容、会場、日時などセミナー参加、案内に関するお知らせのため 氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号 ・アンケート、クイズなどの応募者の特定や当選のお知らせのため 氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号 ・その他なんらかの理由で利用者の皆様にアクセスする必要が生じたとき 氏名、住所、メールアドレス、電話番号、FAX番号 (2) 共同して利用する者の範囲は、当社と当社契約加盟店とします。 (3) 取得方法は、当社の事業内容を通して、お客様ご本人からご提供頂いた個人情報を対象とします。 (4) 共同利用の管理責任者 〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル7F 株式会社シーグリーン TEL:045-640-4117(受付時間:10:00〜17:00 土日祝除く) 個人情報保護管理者 山本 知恵
■ 7.個人情報保護管理者 管理部 山本 知恵 連絡先は下記の個人情報相談窓口となります。
■ 8.個人情報に関する相談窓口 個人情報の取扱いに関するご相談又は苦情、開示等の請求につきましては、以下の個人情報相談窓口まで、ご連絡ください。 <個人情報相談窓口> 〒231-0007 神奈川県横浜市中区弁天通6-85 宇徳ビル7F 株式会社シーグリーン 管理部 電話:045-640-4117(受付時間:10:00〜17:00 土日祝除く) E-mail:privacy@seagreen.co.jp 【認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先】 当社は、下記の認定個人情報保護団体の対象事業者です。 当社の個人情報の取扱いに関する苦情の解決の申出先は以下のとおりです。 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 個人情報保護苦情相談室 住所:〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内 電話番号:03-5860-7565 フリーダイアル:0120-700-779 (平日9:30~12:00、13:00~16:30) <注意> *当社の商品・サービスに関する問合せ先ではございません *当社の商品・サービスに関する問合せは045-640-4117になります
■ 9.個人情報ご提供の任意性 当社への個人情報のご提供は任意となります。ただし、個人情報をご提供いただく際に記述ミスや内容に漏れ等がありますとお問い合わせ等への回答や当社のサービスが適切に受けられない場合があります。
■ 10.クッキー使用について 当社が運営するウェブサイトでは、最適なサービスをご提供するため、一部のサービスでクッキーを使用します。クッキーには個人を特定できる情報は一切書き込まれません。 クッキーとは、ウェブサイトを利用する利用者が入力した情報をウェブサイト側から利用者のコンピューター上にファイルとして書き込む仕組みを指します。ログインなどのサービスにおいてクッキーを使用し、利用者のコンピューターの識別を行っています。クッキーの使用の可否はブラウザの設定によりますが、使用を拒否した場合、一部のサービスが適切に動作しないこともありますので、あらかじめご了承ください。